これまでに書いてきた「今日の一言」を、勝手流でタイトルを付けてまとめたものです。

これまでの「今日の一言」はどこかに入れています。

(2193) 2007年1月29日
(日)
IT関連 〜1440 「人類は同じ過ちを繰り返す」、サイバーテロに警鐘を鳴らす米McAfee
米McAfeeのセキュリティ研究機関、Avert Labsでオペレーション担当ディレクターを務めるジョー・テラフィシ氏が来日。脅威の傾向について語った。 ITmedia 2006/11/21
(2192) 2007年1月28日
(土)
IT関連 〜1439 マイクロソフト、国内最小のワイヤレスプレゼンマウス発売
マイクロソフトは、国内最小のワイヤレスプレゼンマウス「Microsoft Presenter 3000」を12月8日に発売する。小型だが、プレゼンの残り時間が2分になると振動するタイマー機能などを備える。 ITmedia 2006/11/21
(2191) 2007年1月27日
(金)
IT関連 〜1438 日経新聞、ネット事業を分社化
日本経済新聞社は11月20日、ネット事業を担当する電子メディア局と出版局の事業の分社化と、事業持ち株会社への移行を来年1月1日付けで行うと発表した。機動性を高め、独立採算制を強めて経営基盤を強化するとしている。 ITmedia 2006/11/21
(2190) 2007年1月26日
(木)
IT関連 〜1437 最強のコンピュータ将棋ソフト「Bonanza」がアマチュア竜王/名人と対局
株式会社マグノリアが発売した2006年5月の第16回世界コンピュータ将棋選手権優勝ソフト「Bonanza 2.1 の発売を記念し対局イベントを開催。対戦者は2005年アマチュア竜王の清水上徹氏と2006年朝日アマチュア名人の加藤幸男氏。清水上氏と対局、64手目でBonanza投了。第2戦、先手加藤、後手Bonanza。後手のBonanzaが四間飛車。加藤氏に7六の拠点の歩を飛車で取られたところで投了。PC Watch 2006/11/20
(2189) 2007年1月25日
(木)
IT関連 〜1436 世界のインターネットユーザー、10億人突破
国連貿易開発会議(UNCTAD)は11月16日、2006年版の情報経済報告を発表した。それによると、2005年の世界インターネットユーザー数は前年からおよそ20%増加して、約10億2000万人となった。ITmedia 2006/11/20
(2188) 2007年1月24日
(水)
IT関連 〜1435 清水寺、世界初の「電子おみくじ」 2次元バーコードで
八福神お守り 古寺のおみくじもIT化──清水寺(京都市)は、お守りに印刷した2次元バーコードを携帯カメラで読み取り、おみくじサイトにアクセスして運勢を占える「八福神お守り(電子おみくじ付き)」を11月17日に発売する。1枚1000円。カード型(54×86ミリ)のお守りに、八福神(七福神に多福の象徴「於福」を加えたもの)のイラストを印刷。カメラ付き携帯でイラストを読み取ると、目では判別しにくい2次元バーコードを識別し、おみくじサイトのURLに接続する。サイトで1〜9までの数字から1つを選ぶと、清水寺のおみくじと同じ内容の「大吉」「吉」「凶」などの運勢と、「縁談」「待ち人」など本文が表示される。富士通研究所の2次元バーコード技術「FPCode」の技術と、ザクトが提供するFPCodeのエンコード技術「写ーゲット」を活用した。年間100万件のおみくじ配信を目指す。ITmedia 2006/11/18
(2187) 2007年1月23日
(火)
IT関連 〜1434 パナソニック、最大190MbpsのPLCアダプタ発売
パナソニックは家庭内電力線をLAN回線として利用し、最大190Mbpsという高速なデータ通信を可能にする「HD PLC」のアダプタキット「BL-PA100KT」を2万円で発売する。ITmedia 2006/11/14
(2186) 2007年1月22日
(月)
IT関連 〜1434 さくらやがベスト電器子会社に
ベスト電器がさくらやを子会社。関東地区での多店舗化・業容拡大に活用する。ITmedia 2006/11/13
(2185) 2007年1月21日
(日)
IT関連 〜1433 Googleは医師をも助ける?
GoogleのWeb検索は、医者が複雑な病状を診断する上でも助けになるかもしれないと、オーストラリアの研究チームが報告。Googleがどれだけ役立つかを調べるため、タン氏は同僚とともに、医療雑誌に報告された診断の難しい26の病気について3〜6語の専門用語を選び、Googleで検索した。上位に表示された中から症状に合致しそうな回答を記録しておき、正しい診断と照合したところ、15の症例(58%の確率)でGoogle検索が正しい答えを出していた。「GoogleのようなWebベースの検索エンジンは、臨床医学における最新ツールになりつつあり、研修医はこれを使いこなせるようになる必要がある」ITmedia 2006/11/13
(2184) 2007年1月20日
(土)
パソコン関連 〜70 無線LAN クライアント側のパソコンの設定
パナソニックのLet's Noteの無線ランを動かせるために設定をしました。
1.クライアントマネージャー3をインストールする(BUFFALO WHR-G54SルーターのCD-ROMからインストール)。
2.クライアントマネージャー3を起動して、「基本設定」タブ
3.プロファイル名:「44444444」
4.ネットワークタイプ:インフラストラクチャモード
5.SSID(S):「44444444」
6.暗号化方式:WPA-PSK TKIP 8-63文字
7.暗号キー:「3333333333」
8.「APはANY拒否設定である(D)」にレ点を付ける
9.「ネットワーク」タブ
10.「このプロファイルではIPアドレスの設定を変更しない」のレ点を外す
11.「IPアドレスを自動的に取得する(O)」にレ点を付ける
12.「DNSサーバのアドレスを自動的に取得する(B)」にレ点を付ける
(2183) 2007年1月19日
(金)
パソコン関連 〜69 無線LAN BBルータ(BUFFALO WHR-G54S)の暗号化設定
無線ランの暗号化の設定も分かればなんだとなるのですが、兎に角ややこしい。
まず、ルーター側の暗号設定をします。
1.ルーターの設定画面に入る ユーザー名「11111...」 パスワード「22222...」
2.デフォルトでAOSS設定になっているので、AOSS設定を解除する。
3.「無線LANの暗号化設定をする」を選択
4.暗号化方式:WEP を選択
5.16進数、10桁(WEP64)を選択
6.「3333333333」を入力
7.「Any接続」のクリックをクリアー 外部から誰でもが見られる状態を無くす、即ち、SSIDを入力しないと名前が出てこない。「設定」をクリック。
8.詳細設定→無線基本設定→SSIDの「値を入力」をクリック 名前を入れる(半角英数記号32文字まで、大文字小文字を識別する)「44444444」 「設定」をクリック
(2182) 2007年1月18日
(木)
IT関連 〜1432 東京大学ら、ペタクラスのスパコンを実現するプロセッサの開発に成功
東京大学と国立天文台はスーパーコンピュータ「GRAPE-DR」で使用されるプロセッサの開発に成功。1チップ当たり512GFlops演算性能、GRAPE-DRは4,000個使用、ピーク性能は2PFlops。2008年度完成。1チップに512個もの要素プロセッサ集積。4チップ搭載拡張カード2枚が挿入されたPCを512台で、合計2PFlopsのシステム。アクセラレータボード単体の販売も予定。ボード価格は「100万円以下にしたい」。総予算5年間15億円、10PFlopsを目標とする「京速計算機」の開発費が1,000億円になるとも言われているのに比べると、非常にコスト効率が良い。チップの製造は台湾TSMCの90nm CMOSプロセス、実装のための設計は台湾Alchip。チップは500MHz、消費電力ピーク時60W、アイドル時30W。MyCom 2006/11/01
(2181) 2007年1月17日
(水)
IT関連 〜1431 超広角2眼レンズデジカメが710万画素&高感度に――コダック「V705」
コダックが、コンパクトデジカメ「Kodak EasyShare V570」を発表。23ミリ相当固定焦点と光学3倍ズームという2つのレンズによる超広角撮影&実用ズーム域撮影という従来機のメリットはそのまま、CCDを710万画素にし、ISO1000の高感度撮影にも対応。 ITmedia 2006/11/01
(2180) 2007年1月16日
(火)
IT関連 〜1430 「BBモバイルポイント」の1日利用権、ファミマで販売
ソフトバンクテレコムは10月31日、公衆無線LANサービス「BBモバイルポイント」を一時的に利用できるIDを、ファミリーマートで発売した。ISPで事前登録していなくても、必要なタイミングで無線LANを利用できる。24時間利用可能IDを500円、14日間IDを1000円で販売。 ITmedia 2006/10/30
(2179) 2007年1月15日
(月)
IT関連 〜1429 マイクロソフト、Internet Explorer 7の日本語正式版公開
マイクロソフトは2006年11月2日、Internet Explorer 7日本語正式版をリリース。対応OSはWindows XP SP2、Windows XP64bit Edition、Windows Server 2003 SP1のいずれか。デフォルトの状態でメニューバーを廃し、タブブラウズ機能を標準装備する。このほかセキュリティやユーザビリティも大幅に強化されており、フィッシング詐欺検出機能やページリサイズ、RSSフィードなど、細かい点でより使い勝手を向上させる工夫が見られる。MyCom 2006/11/02
(2178) 2007年1月14日
(日)
IT関連 〜1428 Google、WikiコラボレーションツールのJotSpotを買収
米GoogleはWikiベースのオンライン・コラボレーションツールを提供する米JotSpotの買収。JotSpotは、Exciteの共同創設者Joe Kraus氏とGraham Spencer氏が2004年に立ち上げたWikiベースのオンライン・コラボレーションサービス。ユーザーはオンライン上でドキュメントを作成・公開、グループで共有・共同作業できる。カレンダー、スプレッドシート、ファイル保存、写真ギャラリーなどにサービスの幅を広げた「JotSpot 2.0」を開始。MyCom 2006/11/02
(2177) 2007年1月13日
(土)
パソコン関連 〜68 グーグル・カレンダーを使う。これは使える
グーグルカレンダーを使い始めて一ヶ月以上経過しました。アウトルックにもカレンダー機能はあるようで、メールソフトにアウトルックを使っている人は、必然的にカレンダーもアウトルックを使っていることでしょう。しかし、メールソフトは「ベッキー」一筋だったったので、これまでスケジュール機能は使っていませんでした。個人でスケジュールラーを使っても結構使い道はあるようです。歯医者の予約、飲みに行くときのこと、出張予定、体重の記録、泳いだ距離の記録。使ってみると面白いものだと言うことが分かりました。
グーグルカレンダーが優れているのは、使い勝手、形式もさることながら、一番は、全てが「あちら側」、ウエブ側でコントロールしていることです。出張や個人で旅に出かける時は、モバイルパソコンや会社のパソコンなど、自宅のデスクトップと違うパソコンを持っていきますが、こう言うときも、持ち運びパソコンの種類を全然気にしなくてスケジュール管理が行えます。これは実用になるなっていうのが本音です。利用する側にとっては、うざい広告が無いのが良い。広告が無いので自分専用のスケジュールソフトが、いつも自分のパソコンにあるような感覚で使えます。

余談ですが、去年の4月に体重を落とすと決めてから、64.5kg→63kgで維持しています。去年の身体検査で高脂血症の値が高いと言われて、先生にどうすれば下がりますかと問うたところ、体重を落とせば下がります、と言われました。そこで体重を落とすことを決め、ルールを決めました。
1.食べ物は3食とも、20%必ず残す。食べ物の内容は制限しない。これまで通り。
2.間食は一切しない。
これを厳密に守ることで、数ヶ月で10kg減り、それを維持してます。20%残すために最初は、まず、20%のところで物理的に線を引きました。ご飯なら20%のところで線を引くと、そこでストップできます。食事内容はこれまでと一切換えない。最初は腹が減ったなと実感しましたが、続けると胃が小さくなり、逆にこれまでのような量は食べられなくなります。結果は、悪玉コレステロールが画期的に下がり、医者が言うには、善玉コレステロールが上がっているので、これは良いとのことです。血圧も高く降圧剤を飲んでいるのですが、血圧も10近く下がったので、薬の量を半分にできました。血圧の薬は年齢と共に増えることはあっても、減ることは無いと思っていただけに、これにも感激しました。
こういう経過があり、スケジューラーに体重を記録する事になっています。余談でした。
(2176) 2007年1月12日
(金)
パソコン関連 〜67 グーグル・カレンダーを使う
グーグル病にかかっています。
梅田望夫さんの言う「あちら側の世界」ってひょっとしたらウインドウズ革命と同じくらいすごいんじゃないかと感じてきました。グーグルメールも同様ですが、データもメールソフトも全てウエブの側にあり、自分のパソコンの中には表示するだけのインターネットエクスプローラーさえあればよいと言う状態を「あちら側」と表現しています。
グーグルカレンダーは会社で使っているロータス・ノーツと同じ感覚のカレンダーです。殆ど同じ使い方が出来ます。月曜始まりでずっと使ってきたので、表示方式はそうしよう。スケジュールの書き込みも、「予定」のように時間設定をするものと、「イベント」のように時間設定が無いものと使い分けられるのもノーツと同じ。会議通知もノーツにありますが、グーグルは「ゲストを呼ぶ」って言う内容で同じ機能がある。色は派手でない、薄青系統にしようっと。定例的な繰り返しのカレンダー設定もノーツと同じ。
これが自分のパソコンの中に限定されないので、自宅のパソコンでも旅行に行っているときでも、どこかで借りたパソコンでも、同じスケジュール管理が出来る。しかもこのカレンダー、使い勝手が良い。
考えてみればノーツもあちら側の世界で管理されたもので、例えば、他の人のスケジュールも設定で使えるようになりますが、グーグルも同様にグループ管理のスケジュール設定が可能です。勿論個人のものはそのまま持っていて、更に「毎日おしゃべりグループ」のスケジュールは別に持つ。
重要なことを忘れていました。えっ!!広告が無いじゃん。Gメールもそうですが、広告がうるさく出っ張ってきません。広告収入で成り立っている会社なのに、広告を出っ張らさなくて良いのですか!Gメールにはメールを見るときには、画像もない「地味な広告」もが付いていますが、メールの中身を見ると、実に的確で、何回か、実際に、この広告を見に行ったことがあります。
「あちら側の世界」の仕組みを意図して創っているグーグルは本当に凄いって感じます。
(2175) 2007年1月11日
(木)
IT関連 〜1427 Firefox 2リリース
Firefox 2が正式にリリースされた。日本語版も、Windows、Mac、Linuxすべてのバージョンが無料でダウンロードできる。ITmedia 2006/10/25
(2174) 2007年1月10日
(水)
IT関連 〜1426 Amazon、Googleへの情報提供を拒否。MS、Yahoo!も追随へ
Googleは、書籍検索機能をめぐる集団訴訟で競合他社や大手出版社に情報提供を求めているが、Amazonが拒否。Googleの情報請求は「請求範囲があまりにも広く、過大な負担を強いるもの」。大手書籍出版社数社やAuthors Guildから提起され一本化された集団訴訟で争うため詳細情報を必要。Googleが適切な許諾を得ず原告作品をインターネット経由で一般に公開したと申し立て。Microsoft、Yahoo!や大手出版社のRandom House等も情報提供拒否。ITmedia 2006/10/25
(2173) 2007年1月9日
(火)
IT関連 〜1425 「ブログ実名制」へ向かう中国政府
中国インターネット協会(ISC)が同国政府に対し、ブロガーがブログを登録する際に実名を使うことを義務化するよう提案した。自由なWebコンテンツを規制しようとする最新の試み。ユーザーはブログを開設する際に実名で登録しなければならないが、ペンネームでブログを書くことは認められる。ITmedia 2006/10/24
(2172) 2007年1月8日
(月)
IT関連 〜1424 Google、70%増収、純利益はほぼ2倍
Googleの第3四半期決算は、売上高が前年同期比70%増の26億9000万ドル、純利益は同92%増の7億3300万ドルとなった。直営サイト、パートナーサイトいずれの収入も前年同期比を上回り、特に米国外からの収入が伸びている。ITmedia 2006/10/20
(2171) 2007年1月7日
(日)
IT関連 〜1423 中国製の「MS Officeそっくり」+αのオフィスソフト
イー・フロンティアは、ワープロ・表計算・プレゼン機能を備えた統合オフィスソフト「EIOffice2007」を11月17日に発売。開発は中国企業。スタンダード版1万7800円、アカデミック版9800円。乗換版9800円。Microsoft Office 2003(Word・Excel・PowerPoint)で作った文書を読み込み、編集できるほか、操作メニューもほぼ同じ。ITmedia 2006/10/16
(2170) 2007年1月6日
(土)
IT関連 〜1422 Google、ソースコード検索サービス立ち上げ
「Google Code Search」では、プログラマーが通常のWeb検索と同様に、公開されているソースコードを検索することができる。コンピュータプログラマー限定のサービス。プログラマーが検索ボックスを使って数十億行のソースコードを検索し、再利用できるソフトの断片を見つける手助けをする。プログラマーはhttp://google.com/codesearchで関連するコードを探し、それを答えに結びつける一連の検索結果を得られる。初めは広告を掲載しない。ITmedia 2006/10/05
(2169) 2007年1月5日
(金)
IT関連 〜1421 デンマークで電子パスポート導入
デジタルセキュリティ大手のオランダGemaltoは、デンマークが導入開始した電子パスポートに、同社の技術が採用されたと発表した。電子パスポート冊子に搭載されるセキュリティ技術やソフトウェアの提供に加え、パスポートのカスタマイズや製本まで、全てのプロセスを管理する。デンマークでは現在、年間70〜80万のパスポートを発行しているが、2006年末までには、新しい電子パスポートを25万冊発行。ITmedia 2006/10/04
(2168) 2007年1月4日
(木)
IT関連 〜1420 インターネット広告費、年内には屋外広告を上回る――仏予測
メディア別広告費シェアでは、2006年内に英国やスウェーデンで10%を突破する見通し。日本でも2008年までには広告費の1割がインターネット広告に向けられるという。ITmedia 2006/10/04
(2167) 2007年1月3日
(水)
IT関連 〜1419 「盗まれると悲鳴を上げる」携帯電話
12秒に1台のペースで携帯電話が盗まれている英国で、盗まれた携帯電話をリモートで操作して大きな音を鳴らし、データを消去するシステムが開発された。ITmedia 2006/10/04
(2166) 2007年1月2日
(火)
IT関連 〜1418 Google Talkが誰でも利用可能に
米Googleは9月28日、インスタントメッセージング(IM)サービス「Google Talk」をGmailアカウントのないユーザーにも公開したことを明らかにした。ITmedia 2006/10/02
(2165) 2007年1月1日
(月)
デジカメの写真 〜72 エリザベス女王お気に入りのウインザー城です
今月のギャラリーは、エリザベス女王お気に入りのウインザー城です。ロンドンから30km離れた郊外にあります。900年の歴史を持つ、最大最古の現役の居城です。エリザベス女王のお気に入りで公務のない週末はここで過ごすことが多いそうです。
(2164) 2006年12月31日
(日)
IT関連 〜1417 Google、Orkutユーザーの情報提出を拒否
Googleはブラジル政府当局からOrcutで違法行為を行った個人の情報提供を求められているが、提出期限には「命令に応じられない理由を記した文書」を提出する。ITmedia 2006/10/02
(2163) 2006年12月30日
(土)
IT関連 〜1416 地域情報検索を行った人の半数は実際に足を運ぶ――米調査
米国では、ネット利用者の63%が地域情報の検索を利用しており、特に自宅周辺の情報収集に利用していることが分かった。ITmedia 2006/10/02
(2162) 2006年12月29日
(金)
パソコン関連 〜66 グーグルのGメールに切り替えました
グーグルのGメールが日本でも2006年9月から、登録だけで誰でも使えるようになりました。使ってみると非常に便利です。メールは完全にこれに切り替えました。
  • 2.7GBもの保存容量。
  • 添付ファイルが10MBまで可能。
  • 全てウエブでのデータ管理。バックアップの必要なし。
  • パソコンに固定されない。しかも完全個人設定。世界中どこでも誰のパソコンでも使用可能。
  • ウイルスチェックOK。スパイウエア心配なし。スパムメールもチェックされる。
  • これまでのメールソフトのように、来たメールの格納場所を別々のフォルダーに仕舞うという概念でなく、送受信どのメールも、一つの倉庫(=アーカイバ)に入れて管理するという新しいコンセプトになっている。
  • この倉庫が巨大で、発足当初の1GBから年々増え続ける。年末3GB。
  • 巨大な倉庫から、自分の欲しい商品(=メール)を取り出す検索はお手のもの。通常のグーグル検索のように、どんな小さな項目でも瞬時に選び出す。検索エンジンもデータもウエブにある強み。
  • 巨大倉庫の商品(=メール)管理の仕組みに「ラベル」がある。倉庫に仕舞う前にメールにラベルを付けることが出来る。本体収納場所が移動するこれまでのフォルダー概念と違って、ラベルは貼り付けるだけなので、そのメールにラベルを貼ることも出来るし、貼らなくても良い。また、ラベルはメール本体でなく単なるラベルなので一つのメールに異なった何種類のラベルでも貼ることが出来る。
  • このラベルによるフィルタリング機能が従来のフォルダーへの振り分けと同じに働きます。受信したときに、発信アドレスなどから自動的にラベルを付け、本体は受信箱に置かず倉庫(=アーカイバ)に直接仕舞うことも出来ます。
  • 一つのメールが何種類も関係する内容であれば、異なったラベルをそれぞれ貼っておくと、一つ一つのラベルの箱に入っているメールを見ると、あたかも何種類もの異なった場所でメールが管理されているように見える。でもラベルは本体でないので実は本体は倉庫で一つだけ管理される。
  • 転送可能、しかもフィルタリング機能で特定のメールのみの転送設定が可能。
  • 表題だけでなく...書き出しも表示され..ああそういう内容だったんかと直ぐ分かる。
  • 何回ものやり取りがスレッド一覧表示され、やり取りの流れが分かる。
  • しかも「書き出し表示」で、スレッド一覧表示しながら内容の確認も出来る。
  • クイックコンタクトによるアドレス帳の使いやすさと住所録電話帳が一つになる。
  • 電話帳や住所録を持ち歩く必要なし。自分のパソコン持って行かなくても電話住所が直ぐ分かる。
  • 宛先を記入する際、アドレス帳の相手先の名前の一部を書き込むと関連一覧が出てくる、オートコンプリート記入方式になっており、入力の時にアドレス帳を開く必要なし。
  • アドレス帳の名前を「会社 ○○さん」「会社 △△さん」の様に直観で分かるようにしておくと、会社と入れると○○さんや△△さんの一覧が出るので、その中から選択する。
  • テキストメールでなく、HTMLメール送受信で何ら心配なし。HTMLメールの方が図解的、直感的で、情報は理解しやすい。
  • 無料メールなのに、送信メールに広告が挿入されない。
  • 後で出そうっと...下書き保存可。
  • 不在通知可。しかも不在通知の通知相手をアドレス帳の記入者に限ることも出来る。誰にでも不在通知だと、こいつ居ないんだなと泥棒の餌食になることも防げる。
  • スペルチェック可。英文で出すときの必需品。ワードでチェックしなくても済む。
  • フォント。標準。MS PゴシックMS明朝MSゴシック Time New Roman,Arial, Courier Newの7種類。
  • 文字の大きさ。。標準。特大
  • 文字の変化。色換え太字斜め字アンダーラインハイライト
  • リスト表示可能。この様なのドット頭文字始まりと、1.の数字頭文字始まり、2種類設定可能。
  • リンクアドレスの挿入可能。
  • POP設定可。これまでのメールと同じようにパソコン内にメールを読み込むことも出来る。
  • サポートされるブラウザは、IE 5.5以降、Netscape7.1以降、Mozilla 1.4以降、Firefox 0.8以降、Safari 1.2.1以降となっており、Windows, Mac, Linuxどれからでも使える。
  • 使わなくてもメールアドレスが削除されるのは9ヶ月後。9ヶ月も何もしないって無いよね。
  • 何よりも、こんなに素晴らしいメールが無料で使える。
(2161) 2006年12月28日
(木)
IT関連 〜1415 75歳以上が人口の1割、高齢社会一段と進行
総務省推計65歳以上は前年比83万人増の2640万人、男性1120万人女性1520万人、総人口割合0.7%増20.7%、過去最高を更新。75歳以上の後期高齢者は、54万人増1208万人、総人口の9.5%に達した。前期高齢者(65〜74歳)は、29万人増1432万人。総人口割合を10年前と今年で比較、前期高齢者9.2%→11.2%上昇、後期高齢者5.9%→9.5%。総人口割合20.7%の日本は、イタリア19.5%、ドイツ18.6%、フランス16.2%、アメリカ12.4%などを上回り、最高水準。読売 2006/09/18
(2160) 2006年12月27日
(水)
IT関連 〜1414 「Google Checkoutの決済で儲けるつもりはない」Googleが投資家向けに説明
カード番号や住所、氏名入力の煩雑な手続きをGoogleに一任して、煩わしい店と顧客の摩擦減がGoogle Checkoutの目的。Eコマース活性化させれば店の広告の取り扱いがコアのGoogleビジネスに長期的に利益をもたらす。エンジニアは70%検索技術と広告技術、20%をある程度ビジネスモデルを見据え、10%研究段階。Google中心が検索技術と広告技術。Internet Watch 2006/09/12
(2159) 2006年12月26日
(火)
IT関連 〜1413 Samsung、世界初の32Gbit NANDフラッシュメモリを開発
国Samsung世界初容量32GbitのNANDフラッシュメモリ開発。40nmプロセスで製造され、CTF(Charge Trap Flash)と呼ばれる新技術採用。これまでは東芝が'89年開発Floating Gate技術、素材ポリシリコンで、50nm、16Gbitが限界とされていた。新技術は窒化タンタルで従来の5分の1サイズ実現。第7世代NAND技術として20nm256Gbit実現可。PC Watch 2006/09/12
(2158) 2006年12月25日
(月)
IT関連 〜1412 Googleで200年以上前のニュース検索が可能に
Google Newsで200年以上前の出来事やニュース記事の検索ができるようになった。過去の歴史的な事件や人物をGoogle Newsで検索すると、該当する様々な年代の記事が表示される。年代や出版物名での絞り込みも可能。年代別に順を追って表示可。過去の記事情報検索には多くのメディアが協力。TIME、Guardianは無料提供。ITmedia 2006/09/07
(2157) 2006年12月24日
(日)
IT関連 〜1411 Intel、1万人の大規模リストラ計画を発表
米Intelは大規模なリストラ計画を発表した。2007年半ばまでに従業員総数を9万2000人とする、合計1万500人の人員削減を実施する。販売促進費用や資本投資、原料費などの削減にも注力、2007年中に約20億ドル、2008年には30億ドルの営業経費およびコスト削減。装置の有効稼働による設備投資回避で10億ドル節約。ITmedia 2006/09/07
(2156) 2006年12月23日
(土)
IT関連 〜1410 超小型・高性能な携帯電話向けカメラモジュール - Samsung Techwinが開発
2つは、光学3倍ズームとオートフォーカスで500万と300万画素のカメラモジュール。サイズは28(W)x16(H)x9(D)。最薄クラス。300万画素で大きさが8.5(W)x8.5(H)x7(D)のオートフォーカスモジュールも開発。最大電力消費140mA未満と200mA他社に比べ低く抑えバッテリー駆動時間に貢献。2007年1,000万台生産。MyCom 2006/09/05
(2155) 2006年12月22日
(金)
旅関連 〜109 運転免許証の紛失・再発行は運転免許センターで短時間で出来ます
カナダで無くした財布の中に運転免許証が入っていました。再交付の手続きは県の運転免許センターで行われます。平日の8:30〜4:00で、免許証サイズの写真とパスポートなどの身分を証明できるもの、手数料が3200円です。重要なのは事前に紛失届を警察に出しておく必要があり、この届けは近くの交番でもOKです。手続きは窓口で用紙に記入し、免許証と一緒に写真を撮るだけですので、10〜20分で完了します。土日にはやっていません。
(2154) 2006年12月21日
(木)
旅関連 〜108 カルガリー空港で無くした財布が発見され、電話1本で3日で手元に届きました
またまた、ドジでした。2006年8月13日、カナディアン・ロッキーを見て、カルガリー空港近くのホテルに泊まり、カルガリー空港でバンクーバー行きの飛行機に乗る予定でした。セキュリティチェックを通った直後、ディバッグのファスナーが開いていたので、おやっと見ると財布が無い。最後の記憶はあります。ホテル送迎車に乗っているとき、セキュリティチェックがあるからと、ズボンのポケットに入れていた財布をディバッグに入れ直したのです。セキュリティチェックの係員に財布が無くなったので探して欲しいと頼みました。探してくれましたがありません。飛行機の出発時間が迫っていましたので、乗りました。その日のホテルで、スカイプ電話を使って(こう言うときお金を気にせずかけられて便利ですね)、カルガリーのホテルに電話をしました。届け出はありません。急いで日本に電話して(これもスカイプ電話です)、クレジットカードを止めました。この後の二日間はホテルは既に支払いを済ませているので費用は発生しませんが、食事など現金は、もう一人のカードでATMで下ろして用立てました。ATMの便利さも良く分かりました。その後、何と、財布が出てきたのです。10日後の8月23日、会社にカルガリー空港から電話がありました。現地時間の夜8時頃電話に出ることが出来ました。日本は朝ですので、それまで何回も電話をくれたそうです。担当の方は、私の名前を確認してから「こちらカルガリー空港ですが、何か無くされたものはありますか」と聞きますので、勿論「財布です」と答えました。「近々カナダに来ることがありますか」、「残念ながら予定はありあません」。「それでは輸送の業者を紹介しますので、これこれの電話番号に、この財布の紛失番号(コード)を言って下さい。今はカナダは夜なので、カナダ時間の朝7時から電話をかけて下さい」。という話になりました。業者はUPSです。早速明朝、教えられた場所に電話をかけました。直ぐに確認が出来て、住所氏名電話番号を電話で伝えました。いつ頃届きますか、と聞くと、実労働日で2〜3日で届きますとのこと。支払いはどうするのですか、と聞くと、カードの支払いで、これもカード番号を電話で伝えるだけでした。UPSジャパンから電話があり、税関に届いたので、"別送品の申請忘れ書"を税関に出すので、速達で送り、その他、財布に現金が入っていたので、現金を直接UPSが個人宛に送ることは出来ないので、"送付の途中で何かあっても文句を言いません"という一筆を書いてファックスでUPSに送りました。そうすると確かに3日間で手元に財布が届きました。カナダドルやカード、免許証など全て入っていました。無くす方がドジなのですが、今回は現地の夜遅く電話をかけてくれたカルガリー空港の職員の方、何の書類も作らず、簡単に電話で全てが出来たというカナダのシステム、感動することしきりでした。ちなみにUPSの郵送料金は、87.33カナダドルで日本円で9316円でした。こんなに簡単に、こんなに早く入手できるなら安い値段と感じました。
(2153) 2006年12月20日
(水)
IT関連 〜1409 楽天関係者がWikipediaから楽天証券に関する「都合の悪いこと」を削除
【ネット証券Blog2】の指摘によるとWikipediaの【楽天証券の項目】から楽天証券にとって都合の悪いことが楽天証券株式会社からのアクセスによって削除されていた。Wikipediaの楽天証券の項目では昨年11月に金融庁が楽天証券のシステム障害に関して業務改善命令を受けたことが記載されていたが二度に渡り削除された。Garbagenews.com 2006/08/27
(2152) 2006年12月19日
(火)
IT関連 〜1408 太陽系惑星は8個に、冥王星は矮惑星に格下げ - IAU総会で可決
チェコプラハ開催の国際天文学連合総会で8月24日、太陽系の惑星(planet)数を8個とする定義案採択。1930年に発見の冥王星は矮惑星(dwarf planet)になる。惑星の定義は、1.太陽を周回する 2.自己重力で球体になるのに十分な質量 3.その軌道周辺に類似の天体がない。冥王星クラスの新分類として矮惑星が認められた。MyCom 2006/08/26
(2151) 2006年12月18日
(月)
IT関連 〜1407 Lenovoのカスタマーサービス統括新部門、元Dell幹部が率いる
世界各国のカスタマーサービスを統括する新部門設置。担当上級副社長にクリストファー・アスキュー氏が就任。アスキュー氏は、Dellでアジアパシフィックおよび日本地域のサービス事業担当副社長を務めていた。Lenovoのウィリアム・アメリオCEOは、「PCの顧客にとって、サービスがより一層重要になってきている」とコメント。ITmedia 2006/08/25
『夢:dreamsギャラリー』トップ頁に戻ります。