
ジム・トンプソンは1906年、アメリカ、デラウエア州グリーンヒルで生まれました。1924年から28年までプリンストン大学に通っています。その後建築家を志しペンシルバニア大学に入り、1940年までニューヨークで建築家として開業していました。1940年代に陸軍に従事しました。このことが彼の人生に大きな影響を与えました。第2次世界大戦では、CIAの前身であるOSS(Office
of Strategic Services)の一員として、イタリア、フランス、アジアで働きました。このミッションの準備のためジャングルで生き残る厳しい訓練を受けました。しかしながらトンプソンや他のOSS隊員がバンコクへの赴任途中で、急に戦争が終結しました。数週間後、OSSの責任者に就任します。1946年の遅くになって、退役勧告を受けに米国に帰還するように言われます。平和が回復しアジアへの飛行機旅行が増えるに従って宿泊施設が必要になることを確信します。当時バンコクには国際級のホテルが少なく、チャオプラヤ川に面した元宮殿のオリエンタルホテルのみがこの要件を満足するものでした。そこが外国社会や旅行者の会合場所でした。チャップリンやサマセット・モームなどが数少ないパトロンでした。その眺めに感動したトンプソンはオリエンタルホテル再生に乗りだしました。この頃にはタイの土地柄や人々にも好意を抱くようになりました。そしてタイに定住して事業を興そうと真剣に考えるようになりました。そして軍隊を去りタイに永住することを決心しました。25年間のタイでの業績は、タイで最も伝説的なアメリカ人としての名声を獲得しました。タイシルク業界への貢献によって、特別にタイに貢献した外国人に与えられる「白い象の勲章」を授かりました。
トンプソンは、1967年のイースターの週末、マレーシアのキャメロン高原に休暇で友人と出かけました。そこで近くのジャングルに散歩に出かけたまま、帰ってきませんでした。懸命な捜索がなされたましたが行方不明の手がかりをつかむことが出来ませんでした。これがジム・トンプソン伝説の始まりです。1967年の行方不明以来、彼の家は出来るだけそのままに保たれ、今日に至っています。高い支柱と僅かに内側に傾けられた壁は、高さと優雅さの幻影をもたらします。伝統的なタイ建築の特徴であるカーブした屋根の形状は多分ナーガ(蛇)のモチーフでしょう。この家は、タイの各地から集められたチーク材を使った、釘を使わない伝統的なタイ建築の6棟からなります。この建築は1959年に完成しました。