
![]() |
| ユーカリの樹液で青く見えるというブルーマウンテン、本当に青い。2095x480のパノラマ写真で山の青さが良く分かります |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
| カトゥーンバ駅のホーム | どこが駅だか分からない駅 | 駅前で観光バスも利用出来る | ポストも面白い | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
| 駅からの道の両脇の店 | 駅前の広い一本道で行きます | 道を尋ねた警察署とパトカー | 別荘が並び避暑地のようです | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
| こぢんまりとしたホテルです | 新築でも2000万円前後 | 3月、秋の紅葉シーズンです | 個人住宅にこんな大きな木 | |
| スリーシスターズの見渡せるエコーポイントです。こちらは5151x486の静止画像です。 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
| 一直線2km弱20分で着きます | 広々としています | 大きいトイレです | ギフトショップです | |
|
|
||||
| うっそうとした森でなく、青々とした開放的な山々が拡がります。 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
| エコーポイント右から廻る。 | 山がうっすら青く見えます、 | 手前の緑はそのままなので | 先の山の青さが気になります | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
| 特徴のある崖は2〜2.5億年前 | にゆっくり時間をかけて | つくられたものです。 | 中央に小さくロープウエイ。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
| 柔らかい途中の砂岩が削られ | 上の固い岩が崩壊し崖になる | 魔王に岩に変えられた | 伝説の3姉妹 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
| スリーシスターズです。 | 頭も見え、そんな感じもする | 真ん中の妹は太り気味です。 | その向こうに連なるのは、 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
| 青々としたブルーマウンテン | それに切り立った崖が特徴。 | 手前の緑と先の青が違います | 3姉妹へ降りられる[大階段] | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
| 3姉妹手前の岩を近くから。 | 橋は金網、下は絶壁、震える | 1813年3人の英国人が | 初めてブルーマウンテンを | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
| 横断しました。50年後には | 鉄道がひかれました。 | 崖下の小さなカトゥーンバ滝 | 森の中も散歩できます。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
| 低木シダもあり森は開放的。 | 遊歩道も整備されています。 | 170mある切り立った断崖。 | ギターの下は絶壁。恐いっ!! | |
