空港から電車S8番かS9番線に乗りHauptwache駅迄10分程度 駅の周りには、果物屋、花屋などの屋台も多い。大きい。 食べ物屋の多いグローセ・ボッケンハイマー通りは歩行者天国 通りの横には、趣のある路地もあります。
Hauptwacheは電車の駅名にもなっています。1Fはカフェです。
ハウプトバッヘ,1729築でかつての衛兵詰め所を再現。 リーブフラウエン教会 公設市場と記念碑 1353年築カタリーネン教会は44年戦災で全焼し60年代再建
駅前の教会前にはタクシーが並びます。 オペラ座横の歴史感のあるビルです。 旧オペラ座は派手な広告付きで改修中でした! 1880年、パリ・オペラ座を模して造られました。
しかし戦災で消失、1981年に再建されました。 現在は主にコンサートが行われています。 左赤い家:少年時代家を再現したゲーテハウス,右白が博物館 入口看板には、独英仏語に日本語も加わります
レーマー(旧市庁舎)。15世紀貴族の館を改造した建物。神聖ローマ皇帝戴冠式後の宴会場としても使用された。
ロマネスク様式のパウルス教会。戦災で消失1948年再建 教会広場の祈念碑 レーマー入口の花で飾った建物
ケルト時代まで遡るレーマー広場とニコライ教会。合成 一方に木組みの建物、向いには旧市庁舎が建つ、美しい広場
レーマーベルクの隣にあるローマ浴場の壁跡。模型が示すような浴場の建物だったのでしょう。
高さ95mの塔がそびえるドーム(大聖堂)、St.Bartholomew教会。9世紀の教会を、13、14世紀にゴシック様式に増改築。
1152年から神聖ローマ皇帝の選挙会場となり、1562年から皇帝の戴冠式も行われた。外回りは派手な広告付きで改装中。
もう一度、レーマーベルク・美しい中世の広場を、じっくりと楽しみましょう。
この広場の中心は市庁舎レーマーと中世の木組みの建物です。市は1405年に3件の建物を買い上げ市庁舎に改造。中央の建物はツム・レーマーと呼ばれローマと取引をする豪商のもの。この屋号が市庁舎の名称となり広場をレーマー広場と呼ぶようになりました。木組みの建物は15世紀(後期ルネッサンス様式)の貴族の館で、戦後に昔の写真と設計図を元に復元されたものです。
入った正面にニコライ教会があり、広場と教会の上に、明るい太陽から徐々に夕陽へと替わっていきます。
1290年創建のニコライ教会の建物の中は、新しそうで、こぢんまりとまとまっています。
公正を表す天秤を持った正義の女神の噴水とバロック式のミネルバの噴水。皇帝の戴冠式にはここで受難劇が演じられ、噴水からワインが流れ出て市民に振る舞われたそうです。 広場にはもう一つ像があります
広場の建物には中世から伝わる看板や旗、ランプなどの小物が、雰囲気を醸しだします。
左が旧市庁舎で、中にある 戸籍係で結婚式が行われます。 白い布をハート形に切り抜き その中を花嫁を抱いて抜けます
レーマー広場入口。右の建物は近代。の合成。 木組建築のカフェには人が一杯 教会右のレストランの建物。
ニコライ教会と木組みの建物の上に夕陽が赤い陽を落とし、今日の役目を終えようとしています。
2004/04/01「夢:dreams」のトップ頁に戻ります。